| 
  
    
   
  バリエーション豊かな製本を、 
  お気軽にご相談・ご用命下さい。 
   
   
  
  
   
    | 
     ●くるみ製本 
     | 
    
       
     | 
    
   
    | 
      
    表紙で本文をくるみ、糊付け(無線綴じ)する、仕上がりのキレイな製本です。 
    用途に合わせて、表紙の紙を変えて、様々なバリエーションのモノを作ることが出来ます。 
     | 
    
   
   
    
  
  
   
    | 
     ●中綴じ製本 
     | 
    
       
     | 
    
   
    | 
      
    ホチキスで綴じるだけの簡単な製本です。 
    見開きで見ることができ、最もポピュラーな製本の一つです。 
    パンフレットや簡易カタログなどに最適です。 
     | 
    
   
   
    
  
  
   
    | 
     ●リング製本 
     | 
    
       
     | 
    
   
    | 
      
    見開きで見やすく、使用頻度の多さにも耐えられます。 
    報告書、調査書、カレンダーなどにも利用されます。 
     | 
    
   
   
    
  
  
   
    | 
     ●ビニール製本 
     | 
    
       
     | 
    
   
    | 
      
    書類や図面のタイトルをそのまま生かせるように、透明なビニールを表紙に使用します。 
    製本作業もホチキスで止めた後テープなどで仕上げる容易なもので、急ぎの時の対応に重宝されます。 
    リング製本との組み合わせも可能です。 
     | 
    
   
   
    
  
  
   
    | 
     ●観音製本 
     | 
    
       
     | 
    
   
    | 
      
    180度見開きが可能な製本。 
    図面や写真アルバムなどに使用します。 
    手作業での製本ですので耐久性があり、現場での使用でもバラバラになりません。 
     | 
    
   
   
   
  上記以外にも各種製本を取り揃えております。(観音製本、箔押上製本、折り図など) 
   
    
   
  お問い合せはこちらまで 
   
  COPYRIGHT
  (C)2019 TOYOAO.INC. ALL RIGHTS RESERVED. 
   
   |